バーチャルキーボードのご利用方法について(口座番号入力)


操作方法
(1)口座番号を入力する。
   【数字】(①)を押して、選択した数字を入力欄に入力します。
   数字が表示されていないボタンは押せません。
     <キー配列の表示切替方法>
        *整列表示させる。
           【整列表示】(⑤)ボタンを押して、【数字】を0から順に並べ替えます。
        *ランダム表示させる。
           【ランダム表示】(⑥)を押して、【数字】をランダムに並べ替えます。
(2)入力した口座番号を訂正する。
   【1文字消す】(②)または【全て消す】(③)を押して、入力内容を消します。
     【1文字消す】(②):入力欄の値を後ろから1文字ずつ消します。
     【全て消す】(③):入力欄の値を全てクリアします。
(3)入力した口座番号を確定する。
   【入力】(④)ボタンを押すと、元の画面に入力した口座番号が表示されます。
閉じる
バーチャルキーボードのご利用方法について(パスワード入力)


操作方法
(1)パスワードを入力する。
   【文字・数字・記号】(①)を押して、選択した数字を入力欄に入力します。
   文字・数字・記号が表示されていないボタンは押せません。
     <キー配列の表示切替方法>
        *整列表示させる。
           【整列表示】(⑤)ボタンを押して、【文字・数字・記号】を項目毎に順に並べ替えます。
        *ランダム表示させる。
           【ランダム表示】(⑥)を押して、【文字・数字・記号】を項目毎にランダムに並べ替えます。
(2)入力したパスワードを訂正する。
   【1文字消す】(②)または【全て消す】(③)を押して、入力内容を消します。
     【1文字消す】(②):入力欄の値を後ろから1文字ずつ消します。
     【全て消す】(③):入力欄の値を全てクリアします。
(3)入力したパスワードを確定する。
   【入力】(④)ボタンを押すと、元の画面に入力したパスワードが表示されます。
閉じる
バーチャルキーボードのご利用方法について(確認番号入力)


操作方法
(1)確認番号を入力する。
   【数字】(①)を押して、選択した数字を入力欄に入力します。
   数字は左側から順に入力されます。
   数字が表示されていないボタンは押せません。
     <キー配列の表示切替方法>
        *整列表示させる。
           【整列表示】(⑤)ボタンを押して、【数字】を0から順に並べ替えます。
        *ランダム表示させる。
           【ランダム表示】(⑥)を押して、【数字】をランダムに並べ替えます。
(2)入力した確認番号を訂正する。
   【1文字消す】(②)または【全て消す】(③)を押して、入力内容を消します。
     【1文字消す】(②):入力欄の値を右側から1文字ずつ消します。
     【全て消す】(③):入力欄の値を全てクリアします。
(3)入力した確認番号を確定する。
   【入力】(④)ボタンを押すと、元の画面に入力した確認番号が表示されます。
閉じる
バーチャルキーボードのご利用方法について(生年月日入力)


操作方法
(1)生年月日を入力する。
   【数字】(①)を押して、選択した数字を入力欄に入力します。
   数字が表示されていないボタンは押せません。
     <キー配列の表示切替方法>
        *整列表示させる。
           【整列表示】(⑤)ボタンを押して、【数字】を0から順に並べ替えます。
        *ランダム表示させる。
           【ランダム表示】(⑥)を押して、【数字】をランダムに並べ替えます。
(2)入力した生年月日を訂正する。
   【1文字消す】(②)または【全て消す】(③)を押して、入力内容を消します。
     【1文字消す】(②):入力欄の値を後ろから1文字ずつ消します。
     【全て消す】(③):入力欄の値を全てクリアします。
(3)入力した生年月日を確定する。
   【入力】(④)ボタンを押すと、元の画面に入力した生年月日が表示されます。
閉じる